座談会の参加メンバー。
商品企画担当者、プレス、敏腕スタッフが
スキニーデニムについて語りつくします。


-
儀賀菊恵
ローリーズファーム 商品企画担当
ブランドの商品企画を担当し、数々のヒット商品を生み出している。今回のプロジェクトでは中心となって制作に関わっている。
-
里村美穂
ローリーズファーム ラフォーレ原宿店
原宿店を盛り上げる名物スタッフ。スキニーはビッグシルエットの服に合わせて穿くことが多いとか。
-
井守英恵
ローリーズファーム ブランドプレス
/MAGではニュースを担当している。高身長を生かしたシンプルなコーディネートが得意。普段からスキニーを穿く機会が多いそう。
-
高村暁穂
ローリーズファーム 盛岡店
インスタグラムではママコーデや親子コーデを発信している。スキニーの好きなところは安心感があるところ。
-
上田りおな
ローリーズファーム 新宿ルミネエスト店
/MAGでもおなじみのスタッフ。ワントーンスタイルが最近のお気に入り。スキニーはウエストまわりを意識して選ぶそう。
-
瀧瀬莉加
ローリーズファーム 京都ポルタ店
子供がいるので、動きやすさを考えてシャツ×デニムのスタイルをよくしているとか。低身長を生かしたコーディネートが得意。
-
香川優
ローリーズファームエト ルクア大阪店
インスタグラムではブランドの大人っぽさに注目して発信中。スキニーを選ぶときは、足まわりのサイズ感を意識している。
-
宮島ひかる
ローリーズファーム イオンモール松本店
暖色系のスタイルが得意。スキニーは足をきれいに見せたいときに穿くのだとか。今回の座談会ではその美脚を披露。
定番アイテムの集大成となる
最高のデニムをお届けしたい。


井守:今回のスキニーデニム開発プロジェクトはどのようなきっかけでスタートしたんですか?

儀賀:ブランドのベーシックアイテムの中で、ボトムだとデニムが根強く浸透しているのですが、スキニーだけはなかなかこれだという型が定着せず毎年作り変えていました。定番アイテムの集大成となる最高のデニムをお届けしたいという想いから、この企画が始まりました。制作の過程で全国のスタッフに意見をもらい、それを受けて商品をブラッシュアップしていきました。

井守:なるほど。今までのスキニーデニムについて、スタッフのみなさんはどんな意見や感想をお持ちでしたか。

上田:足まわりはちょうどよかったのですが、ウエストが大きいところが気になっていました。


宮島:お客さんからは「もっとストレッチ性がほしい」という意見をいただいたことがあります。

里村:私の店舗では「ベルトがめんどくさい」「伸びることを想定して買うべきかわからない」という意見が多かったです。

香川:かがんだときに後ろからインナーが出ることを気にされる方が多いので、もうちょっとハイウエストでもいいのかなと。

高村:たしかに…ちょっと浅めでしたね。

香川:そこを重視して買われる方が多いですもんね。

井守:なるほど。生の声、貴重です。儀賀さん、やはりこのような意見が多かったでしょうか?

儀賀:そうですね。このような意見を受けて試作品を作り、穿いてもらってさらに意見をもらうというのを何度も繰り返しました。そしてできあがったのがこちらになります。

-
ウエスト・股上・ヒップのサイズを改良することで、ホールド感・フィット感たっぷりに仕上げました。
-
「ひげ加工」を程よく入れ、カジュアルさは残しつつキレイ目な印象にしました。
-
あえてひざ裏には加工を入れず素材の表情を見せることで、バックシルエットを美しくしました。
-
ストレッチの効いた柔らかな素材で、肌あたりの軽い穿き心地かつ動きやすさを実現しました。

儀賀:さまざまな意見をもとに、加工と素材、そしてサイズ感に改良を加えました。今までよりもかなり柔らかく、穿きやすいと思います!

井守:スタッフのみなさん、実際に穿いてみていかがでしたか?


里村:ウエストの改良がいちばん嬉しかったです。よりフィット感が増して、とっても穿きやすいです。

宮島:今までにないくらい柔らかくて穿きやすい!

香川:そうそう、柔らかいから長時間穿いても楽そう!学生さんや主婦の方にもぴったりだと思います。

商品のこだわりについて、身振り手振りをまじえて語る
商品企画の儀賀さん。思わず熱が入ります。

驚きの伸縮性に感動する一同。

上田:ベルトせずに穿けて良いと思います。かがんだとき、前と比べるとウエスト周りがフィットしてました。

高村:足が入れやすくてストレスがない!フィット感もきちんとあって嬉しいです。

里村:チクチクしないですね。

宮島:その感じ、足を通すとすぐわかりますよね!

瀧瀬:うんうん!なめらかでした。あと、身長が低い私でも丈感がちょうどよかったです。

香川:フィット感がほどよくて、足もきれいに見えますね。

井守:たしかに、シルエットがきれいに見えますね!

だれもが惚れる美脚シルエット。着用は宮島さん。

ひげ加工はその塩梅にかなりこだわりました。

儀賀:店長会で行った試着会ではメンズの店長も穿いてくれて、今までとは違った穿き心地の良さを実感してくれていました。

瀧瀬:わたしの店舗には男性のお客様もいらっしゃることがあり、デニムを購入してくださったこともあります!

井守:そういう需要もあるんですね。知らなかった!儀賀さん、プロジェクトを終えていかがでしたか?

儀賀:こうやってスタッフと商品を企画する機会は初めてだったので、素直に嬉しかったです。一人一人のスタッフが、このスキニーの良さをお客様に伝えていってほしいです。このプロジェクトをきっかけに、お客様に自信を持って勧められるものをどんどん増やしていきたいですね。